Arei's blog

FM音源ドライバ PMD の備忘録


何回やっても忘れるから

リンク集

PMD本体

http://www5.airnet.ne.jp/kajapon/tool.html

v4.8sとv4.8o両方あったほうがいい。

PMD98用 Preset FM音色セットでデフォルトの音色の種類がわかる

東方旧作のpmdデータ

https://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html

MC.EXE他

FM音源を鳴らすにはオプション/vを必ずつけること。

.FFデータは、#FFFileの記述とセットで使う。

VINDEX.EXEで.FFファイルの音源名が見れる

MMLTONE.EXEで.FFファイルの中身が見れる

README.DOCを見よ

“EFFEC.FFはPMD標準、PC88.FFはPC88標準、
X68ED.FFはX68標準音色にDT2関連の修正を加えた音色データです。”


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です